グロース 【新規事業】ビジネスの成長を担う企画スタッフ / 転勤ナシ


会社名株式会社モビーズ
事業の目的
移動販売や多様なモビリティサービスを通じて、地域にわくわくする楽しさとにぎわいを届け、新しい出会いと交流のきっかけを創出し、人と人、地域と人をつなぐ社会を目指します。
事業の成長目標 毎年売上を伸ばし続けます 業界のトップランナーを目指しています 新しい事業アイデアを次々と事業化します 他社やパートナー企業との提携を強化します 既存事業と連携した新サービスを展開します
数年後に目指す会社の姿
【業界トップランナーとして認知される企業へ】 【企画力とスピードで新規事業を次々立ち上げる体制】
3~5年後には「新鮮わくわく便」をはじめとした移動販売サービスで首都圏No.1のシェアを獲得。年間売上3億円超を目標とし、各地の拠点数を5拠点以上へ拡大。
サービスの多角化(例:イベント出店、コラボ企画、BtoB事業など)も実現し、全国主要都市への進出を目指す。
毎年1~2件の新規事業・サービスをリリースできるチーム組織を確立。社員数30名超、外部パートナー含め50名体制を目指す。
他社・地域パートナーとのコラボや業務提携も活発化し、業界内外で新しい価値を提供し続ける存在に。
この仕事で得られるチャンスとキャリア 入社初期から幅広い業務に関わることができる 誰もやっていない仕事を自ら立ち上げる機会が多い 会社としてのルールや仕組みがまだ未整備なため、一緒に整えるところから関われる 経営者と距離が近く、日々の業務を通じて経営感覚を吸収できる 会社と一緒に成長している「当事者感覚」を味わえる
この会社で目指せるロールモデル
【新規事業のプロジェクトリーダー・サービス責任者】 【マーケティング・営業・商品開発・仕入責任者】 【管理部門・組織運営の中核メンバー】 【経営層直下の右腕・将来の幹部候補】
ポスティングや現場業務で経験を積み、チームリーダー、サービス責任者へ昇格。新サービスや販促企画を自ら立ち上げる存在へ。
配布実績・現場での顧客ニーズ把握をもとに、販促戦略や新商品企画に携わる役割、営業チームの立ち上げ、地域パートナーとの連携推進も。
組織が大きくなる中で、採用・教育・運営ルールづくりなど「仕組みを作る側」にシフト可能。
ダイバーシティや社内カルチャー形成のリーダーも目指せる。
社長・経営層と一緒に経営会議・戦略会議に参加し、数年以内に執行役員や本部長など経営幹部へキャリアアップ。
仕事内容の詳細
運営サービス例 新鮮わくわく便を運営する、株式会社モビーズの企画運営スタッフの募集です。 2015年の創業以来新規事業開発を手掛ける当社で、事業企画・販促企画をお任せします。
「新鮮わくわく便」…
新鮮わくわく便は、スイーツなどをはじめとした全国選りすぐりのわくわくする商品を、住宅街や商業施設などのお客様の身近な場所へお届けするサービスです。
ベンチャー企業として動きの多い中で、サービスをさらにブラッシュアップして新たな展開をしていくために、アイデア出しから実現に向けてのさまざまな業務に裁量を持って取り組んでいただけます。
雇用形態正社員
勤務地231-0027 神奈川県 横浜市中区 扇町 2
給与
月給 25万円 ~ <想定年収> <年収例> 上記にはみなし残業代(月20時間分、3万3000円)を含みます。みなし残業時間を超過した分は全額支給します。 ・試用期間は3ヶ月あり。その間の給与等の条件に変更はありません。 <試用期間中の給与(3ヶ月)>
交通費支給あり
300万円 ~
●年収306万円/入社1年目/一般社員、25歳
●年収342万円/入社3年目/一般社員、31歳
・上記額にはみなし残業代(月20時間分、33,000円分)を含みます。※超過分は全額支給します
・年4回の給与査定あり(3月・6月・9月・12月)
本採用時と同様です。
勤務時間
■10時00分~18時00分 ●年間休日:120日以上あり
※休憩1時間を含む実働7時間/日
●夏季休暇あり
●年末年始休暇あり
●完全週休2日制(土・日)※祝祭日は稼働日となります。
歓迎条件
【以下の経験が活かせます】
・顧客折衝の経験がある方(営業など)
・新サービスの立ち上げや商品開発の経験がある方
・利益を考えた仕入れ先との調整の経験がある方(購買など)
福利厚生
●交通費支給あり
●時短勤務制度あり
●服装自由
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険
会社概要
株式会社モビーズ どんなにぎわいも作り出す!
モビーズのMMP(マルチ・モビリティ・プラットフォーム)で幅広いジャンルでにぎわいを実現し、人々が集う新しいきっかけを生み出す会社です。
会社設立日2015年9月28日
従業員数
社員数:9名(取締役3名を含む)
ホームページ
掲載期間 2025年7月1日 ~ 2026年9月30日